注文数ランキング 2014年度版 その2
今日は前置きなしでいきますよー。
第7位
卓上 魔法少女まどか☆マギカ カレンダー 2014年
注文数 19
商品の総売上 ¥46,440
7位はまどマギの卓上カレンダー。2014年度版。
前年の年末年始における主力商品のひとつでした。
ちなみに前回の注文数ランキングでも8位にランクインしてます。
前回は12月だけ、今回は1月だけと、どっちも一月しか扱ってないのにね・・・・・・==)
続いて第6位の発表です。
実は、6位~10位の間は大混戦でした。
注文数は、6位と10位でたったひとつしか変わりません。
(同数の場合は、商品の総売上が多いほうを上にしています)
混戦から抜け出したのはこの商品!
第6位
ANGEL 全7巻完結 [マーケットプレイスセット]
注文数 19
商品の総売上 ¥58,140
1990年台に思春期を迎えた男性なら、一度は目にしたことがあるのでは?
昔なつかし遊人のコミックセットが、混戦を制して第6位に!
勝因はやはり18禁という点かと。比較的ライバルが少ないしね^^;
さて、ここから上位5名の発表となるのですが。
この第5位は異端者です。
数捌いたのに儲かりませんでした。エネミーというべきかも知れません。
第5位
艦隊これくしょん~艦これ~(週めくり) 2014カレンダー
注文数 20
商品の総売上 ¥28,225
・・・なんてショッパい売上・・・・・・==+)
まあでも、各店が叩き売りになってから仕入て売ったので、それなり利益は出てました。
けど、あんまり相性よくなかったんですよねこの商品と。
叩き売りが始まったとき、あまりにもどこにでもあるから、途中からゼロ在庫で販売してたんですよ。
まあ、注文が入ってから確保してもいけるだろうと。
そしたら足りなくなっちゃって、どこ探しても見つからなくて、結局三宮のメロンブックスで定価購入。
儲けは無いし、あちこち探して時間食ったし、散々でした。
てか、各店が叩き売りしてるっつっても薄利なんだから、そんな無理することなかったんですよね~。
まったく。読みが甘いっての。
ま、勉強させてもらったと思っとくかね?==)
続きは後日!
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
第7位
卓上 魔法少女まどか☆マギカ カレンダー 2014年
注文数 19
商品の総売上 ¥46,440
7位はまどマギの卓上カレンダー。2014年度版。
前年の年末年始における主力商品のひとつでした。
ちなみに前回の注文数ランキングでも8位にランクインしてます。
前回は12月だけ、今回は1月だけと、どっちも一月しか扱ってないのにね・・・・・・==)
続いて第6位の発表です。
実は、6位~10位の間は大混戦でした。
注文数は、6位と10位でたったひとつしか変わりません。
(同数の場合は、商品の総売上が多いほうを上にしています)
混戦から抜け出したのはこの商品!
第6位
ANGEL 全7巻完結 [マーケットプレイスセット]
注文数 19
商品の総売上 ¥58,140
1990年台に思春期を迎えた男性なら、一度は目にしたことがあるのでは?
昔なつかし遊人のコミックセットが、混戦を制して第6位に!
勝因はやはり18禁という点かと。比較的ライバルが少ないしね^^;
さて、ここから上位5名の発表となるのですが。
この第5位は異端者です。
数捌いたのに儲かりませんでした。エネミーというべきかも知れません。
第5位
艦隊これくしょん~艦これ~(週めくり) 2014カレンダー
注文数 20
商品の総売上 ¥28,225
・・・なんてショッパい売上・・・・・・==+)
まあでも、各店が叩き売りになってから仕入て売ったので、それなり利益は出てました。
けど、あんまり相性よくなかったんですよねこの商品と。
叩き売りが始まったとき、あまりにもどこにでもあるから、途中からゼロ在庫で販売してたんですよ。
まあ、注文が入ってから確保してもいけるだろうと。
そしたら足りなくなっちゃって、どこ探しても見つからなくて、結局三宮のメロンブックスで定価購入。
儲けは無いし、あちこち探して時間食ったし、散々でした。
てか、各店が叩き売りしてるっつっても薄利なんだから、そんな無理することなかったんですよね~。
まったく。読みが甘いっての。
ま、勉強させてもらったと思っとくかね?==)
続きは後日!
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト