11月しょっぱなの仕入はイマイチ
今日の1冊
360 → 1980
火山による災害を描いたコミック。
最近高騰しました。
高騰の理由については、御嶽山の噴火がきっかけかもしれないと思ってます。
昨日はガッツリ仕入に廻りました。
10時過ぎにバイクで自宅を出発。メインは日本橋。
まずは庄内の古本屋をチェックし、心斎橋のブックオフへ。
2時間ほどかけて見込利益は7000円ほど。イマイチやね==;)
昼頃、心斎橋でNさんと合流。
一時間ほどお茶して談笑しました。
帰り際にNさんが「所長のバイク見たい」というので見せることに。
下の画像はそのときにNさんが撮影。

キリンをバックに、というか、キリンが頭から生えているように撮りたかったそうな。
・・・まあいいけど==;)
その後、メインの日本橋へ移動。
が、この日の日本橋はいまひとつ。
時間かけて廻ったのに、1万円も稼いでないかもしれません。
あやや==;)
が、仕入以外の成果がありました。
良さそうなノートパソコンがあったので購入したのです。
お値段28000円ちょい。

パナソニック製「Let's note」、CPUはcore i5、DVDドライブはマルチ、無線LANにも対応。
Windows7インストール済み、HDDは250GBだったかな?
小さくて軽いところもありがたい。遠征で持ち運びするのが前提なので。
amazonではコレが同じやつかな?
天板や側面にキズがあるので安かったようです。
・・・そのままamazonで売っても利益出るのかも。
パソコンせどりもアリか?
夜、まんだらけグランドカオスをチェックして終了。
この店の仕入はまあまあ。
とはいえ、たまたまぬーべーの文庫全巻セットが2000円と、ありえない価格で見つかったのですが、それがおいしかっただけでほかはイマイチ。
んー、月の初めとしては物足りないカンジやね==;)
今日はこれから滋賀を廻りに行こうと思います。
今日こそガッツリ行きたいねえ♪
ではまたー。
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
360 → 1980
火山による災害を描いたコミック。
最近高騰しました。
高騰の理由については、御嶽山の噴火がきっかけかもしれないと思ってます。
昨日はガッツリ仕入に廻りました。
10時過ぎにバイクで自宅を出発。メインは日本橋。
まずは庄内の古本屋をチェックし、心斎橋のブックオフへ。
2時間ほどかけて見込利益は7000円ほど。イマイチやね==;)
昼頃、心斎橋でNさんと合流。
一時間ほどお茶して談笑しました。
帰り際にNさんが「所長のバイク見たい」というので見せることに。
下の画像はそのときにNさんが撮影。

キリンをバックに、というか、キリンが頭から生えているように撮りたかったそうな。
・・・まあいいけど==;)
その後、メインの日本橋へ移動。
が、この日の日本橋はいまひとつ。
時間かけて廻ったのに、1万円も稼いでないかもしれません。
あやや==;)
が、仕入以外の成果がありました。
良さそうなノートパソコンがあったので購入したのです。
お値段28000円ちょい。

パナソニック製「Let's note」、CPUはcore i5、DVDドライブはマルチ、無線LANにも対応。
Windows7インストール済み、HDDは250GBだったかな?
小さくて軽いところもありがたい。遠征で持ち運びするのが前提なので。
amazonではコレが同じやつかな?
天板や側面にキズがあるので安かったようです。
・・・そのままamazonで売っても利益出るのかも。
パソコンせどりもアリか?
夜、まんだらけグランドカオスをチェックして終了。
この店の仕入はまあまあ。
とはいえ、たまたまぬーべーの文庫全巻セットが2000円と、ありえない価格で見つかったのですが、それがおいしかっただけでほかはイマイチ。
んー、月の初めとしては物足りないカンジやね==;)
今日はこれから滋賀を廻りに行こうと思います。
今日こそガッツリ行きたいねえ♪
ではまたー。
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト