3着1着4着
今日の1冊
105 → 205
私が初めて福本作品に出会ったのはコレ。「アカギ」の連載も始まったばかりの頃でした。
面白いとは思ったけど、この人がここまでブレイクするとは思わなかったな。アゴ変だし^^;
このところ売上が思うように伸びず、ちょっとピンチ==;)
なので来期のために京都プチ遠征を敢行しました。
日帰りだけどね^^;
14:00頃に京都河原町へ入りたいなー、とぼんやり予定していたのですが、ザッツ2時間遅れ。
本命の河原町オーパ店に着いたのは16時過ぎでした。
や、でもそこへ行くまでにいい仕入れもあったし^^;
なぜか買取MAXでこれが2000円でした。
たまにこういうのを拾えるから、エロ系ショップのチェックはやめられないのよねー^^
オーパ店では意外にもDVDをいくつかゲットしました。
この店はライバル多いから厳しいけど、それでもどっかにチャンスは落ちているなー。
その後、京極の南側、オタク系のショップが固まっているところをチェック。
が、随分とそうしたショップの数が減ってました。
残っているところは大手チェーン店か、惰性で続けているようなお店。
・・・うーん、この辺は仕入するのは難しいかもなー。
とはいえその日のトータルでは、それなりに満足の行く仕入ができました^^
なので自分にご褒美。
久しぶりにフリー雀荘へ足を運びました。
だって麻雀したかったんだよー♪
当初は「For You」という雀荘へ行くつもりだったのですが、念のためネットでチェックすると、既に閉店してました。
まあ前に打ちに行ったのって、10年近く前だものなあ^^;
河原町のフリー雀荘を探すと、「Potti(ポッチ)」というお店が一番近いようでした。
んじゃ行くか。
ちなみに牌を握るのは5年以上ぶり。ドキドキ楽しみです^^
レートは点5。
店員が親切丁寧にルール等を説明してくれて、比較的気楽に打つことができました。
うーん、麻雀牌の感触って、やっぱいいなー♪
半荘3回やって、結果は3着1着4着。
1回目はトップが抜けててあとはダンゴ。
2回目は運良くトップ。
3回目はこれもトップがダントツで、南場から2着3着争いとなり、置いてけぼりのラス。
勿体無かったのはラス半の1局。ホンイツやってて面子欲しいのに、2枚切れの發より先に西を手拍子で切ったんだよね。このミスが痛く、結果西が重なりアガリを逃してしまいました。
まったく、われながら下手だなあ^^;
でも負け額は1000円以下だし、良く遊ばせてもらったやね。
時間があればまた行くかな^^
「せどり」のクリックお願いしまーす(・ω・)ノ

にほんブログ村
105 → 205
私が初めて福本作品に出会ったのはコレ。「アカギ」の連載も始まったばかりの頃でした。
面白いとは思ったけど、この人がここまでブレイクするとは思わなかったな。アゴ変だし^^;
このところ売上が思うように伸びず、ちょっとピンチ==;)
なので来期のために京都プチ遠征を敢行しました。
日帰りだけどね^^;
14:00頃に京都河原町へ入りたいなー、とぼんやり予定していたのですが、ザッツ2時間遅れ。
本命の河原町オーパ店に着いたのは16時過ぎでした。
や、でもそこへ行くまでにいい仕入れもあったし^^;
なぜか買取MAXでこれが2000円でした。
たまにこういうのを拾えるから、エロ系ショップのチェックはやめられないのよねー^^
オーパ店では意外にもDVDをいくつかゲットしました。
この店はライバル多いから厳しいけど、それでもどっかにチャンスは落ちているなー。
その後、京極の南側、オタク系のショップが固まっているところをチェック。
が、随分とそうしたショップの数が減ってました。
残っているところは大手チェーン店か、惰性で続けているようなお店。
・・・うーん、この辺は仕入するのは難しいかもなー。
とはいえその日のトータルでは、それなりに満足の行く仕入ができました^^
なので自分にご褒美。
久しぶりにフリー雀荘へ足を運びました。
だって麻雀したかったんだよー♪
当初は「For You」という雀荘へ行くつもりだったのですが、念のためネットでチェックすると、既に閉店してました。
まあ前に打ちに行ったのって、10年近く前だものなあ^^;
河原町のフリー雀荘を探すと、「Potti(ポッチ)」というお店が一番近いようでした。
んじゃ行くか。
ちなみに牌を握るのは5年以上ぶり。ドキドキ楽しみです^^
レートは点5。
店員が親切丁寧にルール等を説明してくれて、比較的気楽に打つことができました。
うーん、麻雀牌の感触って、やっぱいいなー♪
半荘3回やって、結果は3着1着4着。
1回目はトップが抜けててあとはダンゴ。
2回目は運良くトップ。
3回目はこれもトップがダントツで、南場から2着3着争いとなり、置いてけぼりのラス。
勿体無かったのはラス半の1局。ホンイツやってて面子欲しいのに、2枚切れの發より先に西を手拍子で切ったんだよね。このミスが痛く、結果西が重なりアガリを逃してしまいました。
まったく、われながら下手だなあ^^;
でも負け額は1000円以下だし、良く遊ばせてもらったやね。
時間があればまた行くかな^^
「せどり」のクリックお願いしまーす(・ω・)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト