九州・中国地方遠征の諸経費まとめ
今日の1冊
600 → 3980(FBA)
18禁コミック。
このジャンルのプロパーコーナーでは、この作者「雨蘭」が要チェック。
amazonのカタログから削除された本もありますが、大抵ヤフオクで高く売れます。
ようやく先日の長期遠征における諸費用の数字が算出できました。
数字の作業はすぐ金にならないから、ついつい後回しにしがちですね^^;
主な数字は下記のとおりです。
◆九州・中国地方遠征 支出内訳(6/2 ~ 6/16)
□仕入 373,250
*仕入内訳
本 133,296
CD 54,785
DVD 151,133
ゲーム 34,036
□旅費交通費 78,872
□荷造運賃 2,900
□雑費 630
◆ 合計 455,652
仕入費用が約37万。
5月の仕入総額が約35万なので、先月分の仕入を半月でやったようなものか。
しかし名古屋遠征を行った4月の仕入総額は約47万。
ふむ。ちょっと仕入が足りないかな。
今月、もうひと頑張りしておきたいとこやね。
旅費交通費に8万。
これはは宿代、ガソリン代、高速代、行きのフェリー代などの総額です。
ちなみに食費は含んでません。
まあ2週間でこれなら安く上げたほうかな。フェリー代だけで15900円かかってるし。
今ガソリン代をチェックしたところ約2万円・・・けど、最初の1週間を無給油?んなアホな。
こりゃ領収書なくしたな。
気をつけてたけど、領収書をなくして計上されてない費用、ほかにもありそうね^^;
まあこんなとこか。
特に問題なし。
あえていうなら、もう少し仕入できてりゃ言うことなしなんだけど・・・まあそりゃ言ってもしょうがないか。
次頑張るとしましょう。
「せどり」のクリックお願いしまーす(・ω・)ノ

にほんブログ村
600 → 3980(FBA)
18禁コミック。
このジャンルのプロパーコーナーでは、この作者「雨蘭」が要チェック。
amazonのカタログから削除された本もありますが、大抵ヤフオクで高く売れます。
ようやく先日の長期遠征における諸費用の数字が算出できました。
数字の作業はすぐ金にならないから、ついつい後回しにしがちですね^^;
主な数字は下記のとおりです。
◆九州・中国地方遠征 支出内訳(6/2 ~ 6/16)
□仕入 373,250
*仕入内訳
本 133,296
CD 54,785
DVD 151,133
ゲーム 34,036
□旅費交通費 78,872
□荷造運賃 2,900
□雑費 630
◆ 合計 455,652
仕入費用が約37万。
5月の仕入総額が約35万なので、先月分の仕入を半月でやったようなものか。
しかし名古屋遠征を行った4月の仕入総額は約47万。
ふむ。ちょっと仕入が足りないかな。
今月、もうひと頑張りしておきたいとこやね。
旅費交通費に8万。
これはは宿代、ガソリン代、高速代、行きのフェリー代などの総額です。
ちなみに食費は含んでません。
まあ2週間でこれなら安く上げたほうかな。フェリー代だけで15900円かかってるし。
今ガソリン代をチェックしたところ約2万円・・・けど、最初の1週間を無給油?んなアホな。
こりゃ領収書なくしたな。
気をつけてたけど、領収書をなくして計上されてない費用、ほかにもありそうね^^;
まあこんなとこか。
特に問題なし。
あえていうなら、もう少し仕入できてりゃ言うことなしなんだけど・・・まあそりゃ言ってもしょうがないか。
次頑張るとしましょう。
「せどり」のクリックお願いしまーす(・ω・)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト