きのーは惨敗
今日の一冊
![]() | 入試と研究303 聖光学院 中学受験用 20年度 (2007/04) 不明 商品詳細を見る |
800 → 2180
兵庫県は芦屋の有名中学とみて、800円の値段にも関わらず仕入れたのですが、そのワリに弱気な値つけでした。反省^^;
まー季節商品だし、売れ残っても困るから難しいとこですね。
参考書の在庫はあと3冊ありますが、他のは105円で仕入れた本なので気楽にいきます。
ブックオフの本30%オフ券を手に入れました。
11/3まで使えるチケットで、対象となる店舗で500円以上買い物したら貰えました。
けれど行ったことのある店舗で、割引対象のところは、あまり狙いどころじゃないかも??という印象だったので。
まだ未開拓の駅前店(駐車場無し)に、駐車料金払って仕入れにいきました。
さっそく確認。
「あのー、このチケットって、雑誌や辞書みたいなのも対象になるんですか?」
「ええ、本のみで合計金額が1500円を越えていたらそうですよ」
よーしやったるぞー!
と気合を入れて、物色開始。
1時間後・・・・・・・・。
ミゴトになんにもねー!
てか音楽のコーナーにはスコア類見当たらないし、医療関係の棚もダメだったし、たまに利の取れそうなのがあってもアマゾンランキング100万とかの回転しそうにない商品だし・・・・・・・・。
これは・・・・・・・つまり・・・・・・・・。
惨敗><
うう・・・・・駐車料金500円もかけたのに・・・・・・駅前の狭い道路を人波を車でかき分けて進んだのに(ひじょーにメーワクそうでした^^;)・・・・・仕事後の疲れたカラダに鞭打って探したのに・・・。
仕入れは6冊(しかも5冊は105円本)
合計金額も1125円と1500円に届かず、30%オフ券も使えない有様でした(但し、1000円以上から割引となる20%オフ券は使えました)。
しごといこっと・・・・・・・・・。
スポンサーサイト
テーマ : Amzonマーケットプレイスで売れた本
ジャンル : 本・雑誌