いつもの愛知小遠征
まいど。所長です。
ただいま愛知遠征中。
いつもの定宿「名古屋クラウンホテル」から、このブログを更新してます。
このホテルは朝食バイキングの名古屋飯も素晴らしいのですが、大浴場の入浴時間が長いのもありがたい。
夜から朝までの間は、ほぼ全ての時間で入浴可能。
今回の宿泊では、三度、お風呂に行きました。
はー、ビバノンノン♪
さて。昨日の総括ですが。
序盤、かなり苦戦を強いられました。
津島市から攻めていったのですが、行く店行く店でろくなものが見つからず、時間ばかりが過ぎる展開。
きびしー。
ぱっとしないままお昼に。
昼食は名古屋市中川区のつけ麵屋「真心堂(しんしんどう)」。
先日来た時、伊勢海老つけ麺を食べたのですが、その美味さにハマッてしまいました。


この海老のコクと、とんこつスープのバランスが絶妙!
つけタレの器を石焼で熱々にしてるのもいいね。食べ終わるまで冷めにくい。
と、昼飯に舌鼓を打って満足したのち、再活動。
熱田1号のブックオフから流れが変わり、未開封DVDなど、それなり利益のあるものをそこそこゲット。
やっと遠征仕入してる気分になってきました。
大須へ移動。
まんだらけでお宝くさいDVDBOXを発見。

はじめて見るDVDでした。
6500円+税で購入。
2万円台で何度か売れた形跡アリ。現在の最安値は4万ちょい。
さて、いくらにすっかねー。
終盤の仕入はなかなか良好で、トータルとしてはまずまずの内容だったと思います。
この日の仕入金額は総額11万ちょい。
おいしい仕入も剥離もあるので、なんともいえませんが、仕入金額と同額程度の見込み利益はあるのかと。
今日は名古屋駅前をチェックして、そのあとどうするか思案中。
ついでに遠征も、今日で帰宅するかあと一日伸ばすのか、どっちにしようかちょっと悩んでます。
明日も滞在するなら、いっそ静岡まで足を伸ばすのもアリかもね。
今日はこれにて。
ではでは~♪
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
ただいま愛知遠征中。
いつもの定宿「名古屋クラウンホテル」から、このブログを更新してます。
このホテルは朝食バイキングの名古屋飯も素晴らしいのですが、大浴場の入浴時間が長いのもありがたい。
夜から朝までの間は、ほぼ全ての時間で入浴可能。
今回の宿泊では、三度、お風呂に行きました。
はー、ビバノンノン♪
さて。昨日の総括ですが。
序盤、かなり苦戦を強いられました。
津島市から攻めていったのですが、行く店行く店でろくなものが見つからず、時間ばかりが過ぎる展開。
きびしー。
ぱっとしないままお昼に。
昼食は名古屋市中川区のつけ麵屋「真心堂(しんしんどう)」。
先日来た時、伊勢海老つけ麺を食べたのですが、その美味さにハマッてしまいました。


この海老のコクと、とんこつスープのバランスが絶妙!
つけタレの器を石焼で熱々にしてるのもいいね。食べ終わるまで冷めにくい。
と、昼飯に舌鼓を打って満足したのち、再活動。
熱田1号のブックオフから流れが変わり、未開封DVDなど、それなり利益のあるものをそこそこゲット。
やっと遠征仕入してる気分になってきました。
大須へ移動。
まんだらけでお宝くさいDVDBOXを発見。

はじめて見るDVDでした。
6500円+税で購入。
2万円台で何度か売れた形跡アリ。現在の最安値は4万ちょい。
さて、いくらにすっかねー。
終盤の仕入はなかなか良好で、トータルとしてはまずまずの内容だったと思います。
この日の仕入金額は総額11万ちょい。
おいしい仕入も剥離もあるので、なんともいえませんが、仕入金額と同額程度の見込み利益はあるのかと。
今日は名古屋駅前をチェックして、そのあとどうするか思案中。
ついでに遠征も、今日で帰宅するかあと一日伸ばすのか、どっちにしようかちょっと悩んでます。
明日も滞在するなら、いっそ静岡まで足を伸ばすのもアリかもね。
今日はこれにて。
ではでは~♪
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト