ただいま東京遠征中 その4
まいど。所長です。
今はアキバのカプセルホテルで、このブログを更新してます。
このホテルにはネットブースがあったので、久しぶりにパソコンでの更新作業。
やっぱりキーボードでの入力は楽だわ~♪
けど、そろそろ腰がヤバいです。
帰ったら整体いこっと・・・==)
では昨日のお話をば。
遠征4日目。
「スーパーホテル立川」にて起床。
スマホでブログを更新し、荷物を一箱発送。
このホテルはなかなか良かったです。部屋が清潔で朝食もなかなかうまい。
今までスーパーホテルはほとんど利用してなかったけど、これならまた使ってもいいなあ。
チェックアウトしたあと、まずは立川駅前のブックオフへ行くことに。
が。
ここのブックオフは宅配サービスを行ってませんでした。
そーいや、以前来た時もそれで苦労したような気がするなあ・・・。
運がいいのか悪いのか、それなりガッツリ仕入ができてしまい、しょっぱなから荷物を抱えるハメに。
ひー><
12時前、中野駅へ移動。
コインロッカーに荷物をあずけて、中野ブロードウェイをチェック。
14時からamazonのアメリカ輸出セミナーに参加予定だったので、ここでの滞在は小一時間程度。
雑なチェックとなり、仕入もサッパリでした。
もっとも、時間があったとしてもどうだろうね・・・。
目黒駅に移動して、amazon.co.jpの本社へ。
セミナーに参加。
ここでの出来事は帰ってから改めて書こうかと思います。
一言。行って良かった!
セミナーが終わったのが17時前。
秋葉原へ移動して、まずはホテルへチェックイン。
今回利用したのは「豪華カプセルホテル 安心お宿」。
カプセルホテルなのに一泊5000円以上しました。
まあお風呂があったりパソコン使えたり、それなりに設備は充実してたけど。
それでもやはり寝床はカプセルホテル。周りの寝床がすぐ近くにあるため、音が聞こえてきました。
ひとまずカプセルホテルの話題はここまでにして。
いったんホテルのロッカーに荷物を置き、ひとっ風呂浴びて、夜の秋葉原へ。
シンさん、仙台から来てくれたKさんと一杯やりに行きました。
例の一億円企画については、進んだのかどうかよくわかりません。
まあ方向性は示したし、あとはシンさんがやりたいかどうかかな?というところ。
私はやるけどね^^
この日の飲み会は、仕事がらみの雑談がメインという感じ。
「塚田農場」で一杯。
シンさんはとてもドス黒くなっていて、話してて刺激的でしたね。
隣に座っていたKさんは、比較すると絵にかいたような好青年でした。
彼の役に立つお話ができた気はあまりしませんが、まああきらめてください^^;
たいへん楽しゅうございました^^
今日の夜には大阪へ帰ります。
さて、軽く日本橋をチェックするかね。
ではでは~♪
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
今はアキバのカプセルホテルで、このブログを更新してます。
このホテルにはネットブースがあったので、久しぶりにパソコンでの更新作業。
やっぱりキーボードでの入力は楽だわ~♪
けど、そろそろ腰がヤバいです。
帰ったら整体いこっと・・・==)
では昨日のお話をば。
遠征4日目。
「スーパーホテル立川」にて起床。
スマホでブログを更新し、荷物を一箱発送。
このホテルはなかなか良かったです。部屋が清潔で朝食もなかなかうまい。
今までスーパーホテルはほとんど利用してなかったけど、これならまた使ってもいいなあ。
チェックアウトしたあと、まずは立川駅前のブックオフへ行くことに。
が。
ここのブックオフは宅配サービスを行ってませんでした。
そーいや、以前来た時もそれで苦労したような気がするなあ・・・。
運がいいのか悪いのか、それなりガッツリ仕入ができてしまい、しょっぱなから荷物を抱えるハメに。
ひー><
12時前、中野駅へ移動。
コインロッカーに荷物をあずけて、中野ブロードウェイをチェック。
14時からamazonのアメリカ輸出セミナーに参加予定だったので、ここでの滞在は小一時間程度。
雑なチェックとなり、仕入もサッパリでした。
もっとも、時間があったとしてもどうだろうね・・・。
目黒駅に移動して、amazon.co.jpの本社へ。
セミナーに参加。
ここでの出来事は帰ってから改めて書こうかと思います。
一言。行って良かった!
セミナーが終わったのが17時前。
秋葉原へ移動して、まずはホテルへチェックイン。
今回利用したのは「豪華カプセルホテル 安心お宿」。
カプセルホテルなのに一泊5000円以上しました。
まあお風呂があったりパソコン使えたり、それなりに設備は充実してたけど。
それでもやはり寝床はカプセルホテル。周りの寝床がすぐ近くにあるため、音が聞こえてきました。
ひとまずカプセルホテルの話題はここまでにして。
いったんホテルのロッカーに荷物を置き、ひとっ風呂浴びて、夜の秋葉原へ。
シンさん、仙台から来てくれたKさんと一杯やりに行きました。
例の一億円企画については、進んだのかどうかよくわかりません。
まあ方向性は示したし、あとはシンさんがやりたいかどうかかな?というところ。
私はやるけどね^^
この日の飲み会は、仕事がらみの雑談がメインという感じ。
「塚田農場」で一杯。
シンさんはとてもドス黒くなっていて、話してて刺激的でしたね。
隣に座っていたKさんは、比較すると絵にかいたような好青年でした。
彼の役に立つお話ができた気はあまりしませんが、まああきらめてください^^;
たいへん楽しゅうございました^^
今日の夜には大阪へ帰ります。
さて、軽く日本橋をチェックするかね。
ではでは~♪
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト