三重・愛知・静岡遠征3
所長です。
二泊三日の三重・愛知・静岡遠征から帰宅しました。
あー、つっかれた==)
昨日の最終日はずっと名古屋市内をチェックしてました。
朝一、まずは18禁メインの雑誌卸売店からお仕事開始。
9時頃から開いてる仕入対象店って、名古屋だとここくらいなんだよね。
朝から特盛エロはキツいでござる・・・・・・。
とか思っていたら、このお店がなんと大フィーバー。
激アツ雑誌が2種類あり、まとめてゴソっと買い付けました。
うち1冊は仕入価格130円 → amazon最低価格2000円オーバー。
モノレートの動きもたいへんよろしい。ごちそうさま♪
この卸売店、2万円以上の購入だと無料で配送してくれます。
私の購入金額は20261円。ギリギリ突破。
心の中でガッツポーズしました。Yes!
そのあとは雨の名古屋駅前をフラフラ。
朝一はおいしかったものの、そのほかの成果はイマイチでした。
名古屋のソフマップ(ビックカメラ)と相性良くないんだよね、私。
あ、でも金曜の10時頃にもかかわらず、なぜかアダルトゲームのコーナーに行列ができてました。
それも普通の長さではなく、20人近くズラリと。
なんで?Σ(゚д゚;)
昼頃、大須へと移動。
まんだらけ、および付近の数店舗をチェック。
んー、一応満足できるレベルだけど、ちょっと物足りないかな?
大須ではひとつ、悔やまれる取りこぼしをしました。
商品はコチラ。
「Fate/Apocrypha vol.1+vol.2+vol.3+vol.4+vol.5 コンプリートセット」
某ショップで5400円で売られていたのです。
が、ひとつ出品中だったので、まあいいかとスルー。
大須を離れたあとすぐ、FBA9500円で注文入りました。
買っときゃよかった!Σ( ̄ロ ̄lll)
最後に栄スカイルのブックオフに移動して仕入。
この日はブックの日で、ほかのせどらーさんがハリキっているのか、レジ内や通路に本モリモリのカゴがいくつもありました。
え、私?
まあ多少はオイシイと思うけど、この程度のセールなら、ちょっとした「おまけ」みたいな感覚かな。
栄スカイルでは一カゴほど仕入して終了。7000円ちょいの購入で、1100円分のサービス券が発行されました。
サービス券は大穴っぽいパンクCDの仕入に使用。950円仕入。amazonの出品者ゼロ。
18時前、疲れたので仕入終了。
名古屋から大阪まで、約2時間のロングドライブ。
帰ろうカエロー。いつものように車内でひとりカラオケ。~♪
20時前、事務所へと帰還。
ダンボール箱3箱分+αの仕入商品を車から事務所へ。
最後のコレがいつもめんどいのよね==)
事務所へ商品を運びこみ、ちょっとだけ作業して、お仕事おしまい。
遠征おつかれさまでした~。
遠征の打ち上げにひとり宴会。
ビールプシュー。グビグビ~。おつかれさまワタシ~♪
明日も飲み会。今週は週3回の節酒を守れませんでした。
そんなときもあるさ!
そして風呂上りに体重を量ったら、75kgを超えていましたとさ。
ギャー!!Σ(゚Å゚)
最後に、今回の遠征で撮った画像を2枚ほどアップします。

「うたわれるもの」のDVD版。
浜松鑑定団でゲット、と先日ブログで紹介した例のアレです。
ごちそーさま。

「世界の山ちゃん 栄店」
「山ちゃんに行ってきた」という話を人にしたら、そこっておいしいの?と聞かれました。
実は、私的にはビミョー^^;
手羽先あんまり好みじゃないんだよね。身が少なくて食べ応えがないし。
サイドメニューはそこそこ好きかな。
つーか、山ちゃんって名古屋の居酒屋なイメージなんだよねえ。
だから名古屋に行くと、なんとなく寄っちゃいます。
梅田にも山ちゃんあるけど、わざわざ大阪で行きたいとは思わないなあ。ほかで飲み食いしたいや。
さて。そろそろ仕事しに事務所へ行くか。
確定申告の段取りもしないとなあ。
あー。遠征帰りでちょっと気が抜けてるさね。
まーボチボチやりまっかー。
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
二泊三日の三重・愛知・静岡遠征から帰宅しました。
あー、つっかれた==)
昨日の最終日はずっと名古屋市内をチェックしてました。
朝一、まずは18禁メインの雑誌卸売店からお仕事開始。
9時頃から開いてる仕入対象店って、名古屋だとここくらいなんだよね。
朝から特盛エロはキツいでござる・・・・・・。
とか思っていたら、このお店がなんと大フィーバー。
激アツ雑誌が2種類あり、まとめてゴソっと買い付けました。
うち1冊は仕入価格130円 → amazon最低価格2000円オーバー。
モノレートの動きもたいへんよろしい。ごちそうさま♪
この卸売店、2万円以上の購入だと無料で配送してくれます。
私の購入金額は20261円。ギリギリ突破。
心の中でガッツポーズしました。Yes!
そのあとは雨の名古屋駅前をフラフラ。
朝一はおいしかったものの、そのほかの成果はイマイチでした。
名古屋のソフマップ(ビックカメラ)と相性良くないんだよね、私。
あ、でも金曜の10時頃にもかかわらず、なぜかアダルトゲームのコーナーに行列ができてました。
それも普通の長さではなく、20人近くズラリと。
なんで?Σ(゚д゚;)
昼頃、大須へと移動。
まんだらけ、および付近の数店舗をチェック。
んー、一応満足できるレベルだけど、ちょっと物足りないかな?
大須ではひとつ、悔やまれる取りこぼしをしました。
商品はコチラ。
「Fate/Apocrypha vol.1+vol.2+vol.3+vol.4+vol.5 コンプリートセット」
某ショップで5400円で売られていたのです。
が、ひとつ出品中だったので、まあいいかとスルー。
大須を離れたあとすぐ、FBA9500円で注文入りました。
買っときゃよかった!Σ( ̄ロ ̄lll)
最後に栄スカイルのブックオフに移動して仕入。
この日はブックの日で、ほかのせどらーさんがハリキっているのか、レジ内や通路に本モリモリのカゴがいくつもありました。
え、私?
まあ多少はオイシイと思うけど、この程度のセールなら、ちょっとした「おまけ」みたいな感覚かな。
栄スカイルでは一カゴほど仕入して終了。7000円ちょいの購入で、1100円分のサービス券が発行されました。
サービス券は大穴っぽいパンクCDの仕入に使用。950円仕入。amazonの出品者ゼロ。
18時前、疲れたので仕入終了。
名古屋から大阪まで、約2時間のロングドライブ。
帰ろうカエロー。いつものように車内でひとりカラオケ。~♪
20時前、事務所へと帰還。
ダンボール箱3箱分+αの仕入商品を車から事務所へ。
最後のコレがいつもめんどいのよね==)
事務所へ商品を運びこみ、ちょっとだけ作業して、お仕事おしまい。
遠征おつかれさまでした~。
遠征の打ち上げにひとり宴会。
ビールプシュー。グビグビ~。おつかれさまワタシ~♪
明日も飲み会。今週は週3回の節酒を守れませんでした。
そんなときもあるさ!
そして風呂上りに体重を量ったら、75kgを超えていましたとさ。
ギャー!!Σ(゚Å゚)
最後に、今回の遠征で撮った画像を2枚ほどアップします。

「うたわれるもの」のDVD版。
浜松鑑定団でゲット、と先日ブログで紹介した例のアレです。
ごちそーさま。

「世界の山ちゃん 栄店」
「山ちゃんに行ってきた」という話を人にしたら、そこっておいしいの?と聞かれました。
実は、私的にはビミョー^^;
手羽先あんまり好みじゃないんだよね。身が少なくて食べ応えがないし。
サイドメニューはそこそこ好きかな。
つーか、山ちゃんって名古屋の居酒屋なイメージなんだよねえ。
だから名古屋に行くと、なんとなく寄っちゃいます。
梅田にも山ちゃんあるけど、わざわざ大阪で行きたいとは思わないなあ。ほかで飲み食いしたいや。
さて。そろそろ仕事しに事務所へ行くか。
確定申告の段取りもしないとなあ。
あー。遠征帰りでちょっと気が抜けてるさね。
まーボチボチやりまっかー。
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト