この遠征、盛大にスベりました
おはようございます。所長です。
東京遠征3日目。
本日が最終日です。
今回の遠征は、盛大に見込みが外れました( TДT)
まず、本命にしてた某店のセールですが、これがもうさっぱり。
どのお店も仕入できるような値段でも、品揃えでもありませんでした。
この某店を数店舗廻って、セールでの仕入ゼロ。
これは予想外でしたね。
関西は激アツだったのですが…。
ほかのお店の感触もイマイチ。
廻ったエリアは新宿、渋谷、中野、池袋など。
利益取れる商品、あるのはあるんだけど、一店舗あたりで拾える数が少ない…。
焦ったのか、ミョーにかさばるのを仕入てしまい、箱詰めに苦労したり。そんないいのじゃないんだしスルーしろよ私…。
電車と徒歩の移動も、購入商品を抱えてだとけっこうキツく、足腰にこたえます。
おととい昨日、2日間の仕入金額は約8万ちょい。
薄利のや、需要の読みにくいものもあり、見込利益は5万くらいでしょうか。
遠征の経費と酒代でトントン、ってとこかね。
ハハハ泣けてくるわ(;-;)
まあ、よかった探しをするとしたら、某店のセールで仕入た商品が値崩れすることはなさそう、ってわかったことかな。
ホント、東京と関西で、ここまでセールの中身が違うとはね…。
そして遠征での出費増を覚悟してましたが、仕入が芳しくないので、6月の収支はそれなりプラスを保てるハズ。
わーうれしくねー(T△T)
東京駅から新幹線の出発時刻は20時ちょうど。
それまでの時間、秋葉原で最後の勝負をかけてきます。
このまま終われるかー!(゚ロ゚;)
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
東京遠征3日目。
本日が最終日です。
今回の遠征は、盛大に見込みが外れました( TДT)
まず、本命にしてた某店のセールですが、これがもうさっぱり。
どのお店も仕入できるような値段でも、品揃えでもありませんでした。
この某店を数店舗廻って、セールでの仕入ゼロ。
これは予想外でしたね。
関西は激アツだったのですが…。
ほかのお店の感触もイマイチ。
廻ったエリアは新宿、渋谷、中野、池袋など。
利益取れる商品、あるのはあるんだけど、一店舗あたりで拾える数が少ない…。
焦ったのか、ミョーにかさばるのを仕入てしまい、箱詰めに苦労したり。そんないいのじゃないんだしスルーしろよ私…。
電車と徒歩の移動も、購入商品を抱えてだとけっこうキツく、足腰にこたえます。
おととい昨日、2日間の仕入金額は約8万ちょい。
薄利のや、需要の読みにくいものもあり、見込利益は5万くらいでしょうか。
遠征の経費と酒代でトントン、ってとこかね。
ハハハ泣けてくるわ(;-;)
まあ、よかった探しをするとしたら、某店のセールで仕入た商品が値崩れすることはなさそう、ってわかったことかな。
ホント、東京と関西で、ここまでセールの中身が違うとはね…。
そして遠征での出費増を覚悟してましたが、仕入が芳しくないので、6月の収支はそれなりプラスを保てるハズ。
わーうれしくねー(T△T)
東京駅から新幹線の出発時刻は20時ちょうど。
それまでの時間、秋葉原で最後の勝負をかけてきます。
このまま終われるかー!(゚ロ゚;)
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト