2019年12月度収支、および2019年年間収支
12月の収支アップします。
2019年12月度収支 ¥1,099,388
収益 ¥1,974,369
*収益内訳
amazon ¥1,946,188
ヤフオク ¥ 28,181
支出 ¥874,981
*支出内訳
本 ¥297,848
CD ¥ 40,931
DVD ¥149,399
ゲーム ¥ 55,148
ホビー ¥ 27,519
送料 ¥ 60,924
旅費 ¥ 51,488
人件費 ¥64,150
その他 ¥127,574
収益 ¥1,974,369 - 支出 ¥874,981 =収支 ¥1,099,388
12月収支は約110万のプラス。
去年と同じく、有終の美を飾った形です。
で、2019年の年間収支がこちら。
2019年度 年間収支
合計 ¥5,545,224
1月収支 ¥669,987
2月収支 ¥124,545
3月収支 ¥ 50,771
4月収支 ¥131,809
5月収支 ¥1,128,268
6月収支 ¥819,816
7月収支 ¥739,075
8月収支 ¥259,773
9月収支 ¥165,438
10月収支 ¥671,991
11月収支 -¥315,637
12月収支 ¥1,099,388
計 ¥5,545,224
2019年の年間収支は約550万。
2018年のそれより約250万減。
ま、こんなもんかな、って感じです。
2020年の数字目標。
600万、ってとこかなあ。
いけそうだけど、微妙なトコやね。
オリンピックの影響がどう転ぶか・・・・・・。
お金がまだまだ足りません。
現金が250、株が400、定期に100。〆て750也。
この3つの資産だけで1000にする、それが来年の目標かな。
とはいえ、節約しすぎて日々を楽しめなくなるのはNG。
まあ、この目標は達成できるといいな、って感じです。
株の数字はあと100、もしくは200増やしたいね。
フットサルについて。
右足の技術を向上したいね。それと攻撃時の動きについてもっと学びたい。
まだまだ色々、というかいくらでも課題はあるし、いくらでも上手くなる。
そんな気がしてます。
最近は上位クラスでも、結構やれてるのですよワタクシ。
視野の広さとポジショニング、パスセンス、守備力、左利き、そのへんが今の私の持ち味かな。
あと運動量も上がってます。足がつることもほとんどなくなったし。
まあ、こんなところかな。
総括は明け方にやったし、このくらいで良しといたしましょう。
これが藤川事務所の、2019年最後のブログ更新です。
今年もよくがんばりました私。
そして読んでくださったあなた、ありがとうございます。感謝多謝♪
それでは皆様、2020年が良き1年でありますよう。
よいお年を。
ではでは~♪
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村