まいど。所長です。
今回のブログは私の日常について、4/23(日)~昨日4/25までのダイジェスト的更新になります。
でわでわ。
4/23(日)いつもならフットサルの日なのだが、人数不足で開催中止に。
なので朝からT先輩と、ゴルフの練習場へ行ってきました。
来週30日にお互いコースへ出るので、それに備えての練習です。

久しぶりにブログへ登場のT先輩。この日は6I、7I、SWを中心に練習。&先輩にそそのかされ握ったドライバー。
短いのでまっすぐ飛ばないから、アイアンだけ練習するつもりが。
「ちょっとだけ一回だけ、試しにやってみよーや!
な。一発だけ。一発だけやってみよ!」
とT先輩が
ナンパ師みたいな口上で誘惑してきて。
じゃあ一回だけなら、と打ってみると。
快心!
まんまとドラの魅力にハマってしまいました。
練習後は「さと」で食事したあと、T先輩の奥様要請でおひとり様1個限定の調理用チーズを買いに走り、15時頃解散。
私はふるいちがセール中なので、川西の古本市場をチェックしに行きました。
そこでゲットした掘り出し物がコチラ。

「mensHdge TMS LIMITED series No.2 弱虫ペダル 新開隼人 トムス限定版」
3980円+税。
未開封、箱にキズもありませんでした。
相場はどう見ても1.5万オーバー。ひゃっほほーい♪
が、ほかにも色々仕入れたせいでバイクのキャリーケースにおさまりきらず、持って帰るのに苦労しました。
4/24(月)午前中は内勤。
午後は我が40才バースデーを記念して、ひとり昼酒。ウィーヒック♪へっ。酒を飲んでもひとり、とはよく言ったものよ。
(正しくは「咳をしても一人」。by尾崎放哉)
とまあ、やさぐれモードで誕生日を過ごしたのですが。
ブログへのコメントや「いいね」のクリック、フェイスブックでのお祝いコメント、などをくれた方にはとても元気づけられました。あざーす♪
4/25(火)まだ酒の残る頭でバイクを走らせ、京都へ仕入に向かいました。
朝から迎え酒をカマして、もう1日ぐだぐだ過ごすプランも魅力的だったのですが、バイク日和の晴天だったので。
曇りや雨なら、多分ぐだぐだコースだったんじゃないかな^^;当初はさほど熱心に仕事するつもりがなく、夕方頃には帰路へついて夜メシ自宅で食べよっかなー、ってなテンションでした。
が、
この日の京都市内における仕入が想定以上のおいしさ。夕方にはこの日2度目の宅配による発送手続きを行い、バイクの荷物をカラにしてしまいました。
ちなみにこの日の経費について。この日、2度の宅配にかかった料金は、段ボール代込みで約4000円。
段ボールが地味に高いんだよね。400円近くする==)
で、京都への行き返りには高速を使ったので、その料金が約2000円。
結構かかってます。
私はこーいう経費については、抵抗はあるものの、必要と判断したらためらわず使うタイプ。
ただ一定の目安があって、
仕入にかけた費用の約1割までにおさめるべき、と考えてます。
この基準は、遠征時に生ずる費用にも準ずる考えです。
まとまりがありませんが、今日はこれにて。
ではでは~♪
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ
にほんブログ村
テーマ : せどりで稼ごう。
ジャンル : ビジネス