遠征2日目。朝。「ホテル玄 浜松インター」にて起床。
ゆうべはYさんと飲んだ後、どうやらお風呂に入っていたようで、身体がさっぱりしてます。
最近は飲みすぎると、翌日記憶の無い部分があって困る==)
朝食はホテルのバイキング。
部屋もなかなか良く、大浴場ありウェルカムドリンクのサービス付き。
これで駐車場代込み税込5600円は、お値打ち価格ではないかと。
また利用しようかな♪
ブログを更新して、9時半ごろにホテルをチェックアウトして出発。
第一目標エリアの藤枝市へ。
ここのエーツー、すごく大きいんだよね。
ほか、鑑定団、ブックオフなどをチェックしつつ東へ進行。
成果はまずまず。
この日の仕入金額、なんとか10万オーバー。
なんだけど・・・このへんのお店って、本が汚い==)
店内も埃っぽい店が多く、鼻がおかしくなりました。ズルズル。
静岡駅前から清水区を攻め、この日のお仕事は22時ごろ終了。
ホテルへチェックイン。
真っ先に下着類を洗い、ドライヤーで乾かしました。
補給が届くまであと2日。それまでなんとかもたせてみせるぜ!
この日の負の思い出。

新清水鑑定団。
お店に入った瞬間、前回もダメだったことを思い出しました。
案の定今回もスカ。
ここは同業に刈られているんじゃなくて、お店がシビアに値段改定しているのだと思います。
遠征3日目。「クア・アンド・ホテル駿河 駿河健康ランド」にて起床。


部屋がとても狭くてこまる。
机にはテレビが据えられており、小物を置く程度の広さしか残っておらず、パソコンを使うのは断念しました。
まー安いプランだったし仕方ないか==)
その代わり、健康ランドだけあって大浴場の設備は充実してました。
特に屋外の壷風呂からは、駿河湾が一望できて、眺め最高。
富士山も近いし、ココ、プライベートで彼女や友人とまた来たいかも♪
彼女、いないけどね==)
で、3日目の朝。
まずはひとっ風呂。
知らないおっちゃんに「あんちゃんどこから来た?」「矢沢栄吉知ってるか?」と聞かれ、ちょっとビビる。心の準備が出来てなかったので、無難な受け答えをしてそそくさと距離を置くことに。
けどあーゆーのも旅の醍醐味だし、話膨らませるほうが面白かったなあ。とちょっと後悔。
お仕事。
この日のルートは、静岡・神奈川のアニメショップを軸に近隣を廻ろう、というもの。
雑なプランなのはいつものことだい==)
結果的には沼津と本厚木でのお仕事がほぼ全てとなりました。
3日目の仕入金額は5万程度。
内容は充実してたと思うけど、さびしー金額だねえ。
この日の良さげな戦果をひとつ。

マブラヴのコールドフィギュア付きゲームソフトボックス。
5000円ほどで仕入。amazonは現在在庫切れ。
19時ごろにお仕事終了。
晩飯食べて、ヤマトで5箱荷物を送って、長距離移動。
神奈川から千葉県の柏市へ。
東京都内の高速道路は分岐が多くて分かりにくくて、走りにくいっす==)
なんとかノーミスで都内高速を抜け、21時ごろ、柏市のウィークリーマンションへ到着しました。
んで荷物を3Fの部屋へ運び、部屋内の設備の確認&設定を行い。
ビールを買いにコンビニへと走り、ようやくひと段落。
一杯やって眠りにつきました。
おつかれさまでしたー。
今日はこれから柏市近辺を夕方まで廻ります。
夕方には下着等を入れた荷物が届くはずなので、受け取るために部屋へ帰宅。
領収書の整理&オーネットで婚活進めるとします。
夜は同業&ブログ仲間のシンさんと一杯。
シンさんも婚活をしてるそうですが、この人は
下半身で婚活するタイプみたいです。
彼のブログで婚活内容を見るたびに「住む世界が違うなあ」と遠い目をしてしまいます( -_-)
今夜はどんな話になるやら。楽しみ半分不安半分、といった気分です^^;
それでは今日はこれにて。
ではでは~♪
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ
にほんブログ村
テーマ : せどりで稼ごう。
ジャンル : ビジネス