たて続けにフィギュアの掘り出し物をゲット
648 → 1350(FBA)
FBA使ってコレじゃあ、さっぱり美味しくないですね。
値崩れしちゃいました。
ちびしーのう==)
まいど。所長です。
本日は月末。
なので帳簿付けなどの内勤して過ごしてます。
10月の数字はほぼまとまりました。
約50万のプラス収支。
ま、そんなとこだろうね。11月12月に期待。
最近の仕入について。
ここ数日、たて続けにフィギュアの掘り出し物をゲットしました。
ラッキー♪
ひとつ目をゲットしたのは、「ビデオ in アメリカ 宝塚店」。
このお店、年に一度くらいしかチェックに行かないのですが、毎回アタリがあるんですよね。
今のところ、二打席二安打です。いずれも長打。
今回ゲットしたのはこちら。
仕入値は3500円税込。
中古ながら箱付き、状態良好。
モノレート見ると、ジワジワと上がってるようで、現在は中古の最安値が1.5万。
もうひとつは昨日、「古本市場 コレクターズ喜連西店」にてゲット。
今月の24日にオープンしたばかりの新店です。
私も昨日そのお店のことを知ったばかりで、んじゃいっちょ偵察しとくか、と行ってきました。
日本橋などをちょろっと攻めたあと、そのお店に到着。

店内をふらりふらりとチェック。
「コレクターズ」と名前にあるように、商品は比較的ホビーの類が多いねえ。
わかりやすくオイシイのはないなー。
オープン一週間後じゃ、まあもう遅いわな・・・・・・・。
・・・・・・・・・アレ?
と、ショーケースの中にあるそれを発見しました。

7020円。
箱から出してあったので、中古扱いで500円引き。
てゆーか、新品を開封して飾るの、ホントやめてくださいマジで==)
amazonではこんな感じです。
中古といえどほぼ新品だし、2.5万くらいでは売れてくれるかな?
とまあ、こんなカンジでたて続けにゲットしました。
運がよかったね。うんうん。
今日はこれから価格改定みっちりやります。
amazonから在庫保管制限の見直しメールがきちゃったので。
やべ==)
ウチはミドル・ロングテールが多いから、回転率はあんまり高くないのよね。
とはいえ、このままだとFBAに新たな商品が納品できません。
ちっと在庫減らす努力するとします。
ではでは~。
所長に応援のクリックを!(=゚ω゚)ノ

にほんブログ村
■追記
amazonの在庫保管制限について。
下の数字は、amazonから来たメールにあった、私の在庫数上限と、先ほどFBA在庫管理でチェックした数字です。
参考までに。
amazonメール
小型・標準サイズの在庫保管数の上限 : 2,928
大型サイズの在庫保管数の上限 : 500
FBA在庫管理でチェックした数字
小型・標準サイズの在庫数: 2,937
大型サイズの在庫数 : 119
(在庫レベルの色:緑)